P2Pレンディングとは?個人間での融資の仕組みとサービス内容について

P2P融資

金融の世界もインターネットやスマートフォンなどのテクノロジーの影響を受けてどんどん変化します。

最新の技術や思想を導入し、どんどん新しい商品が生み出されては消えていきます。

この記事で紹介する

P2Pレンディング

も、そんな新しい金融商品のなかのひとつです。

P2Pレンディングとは?融資の仕組み

P2PレンディングのP2Pは

「ピーツーピー」

と発音します。

このP2Pは

peer to peer(ピアーツーピア)

の略となっています。

peer to peerには「並列」などの意味がありますが、P2Pレンディングの場合は

  • 個人が用意したお金を

  • 事業者(もしくは個人)に融資する

という行為を意味します。

ちなみにP2Pレンディングは

「P2P融資」

と表現されることもあります。

P2P融資もP2Pレンディングも意味は同じです。

これまでの融資との違い

お金を借りたい人がいるとき、これまでは銀行や貸金業者が顧客に対して融資を行うことが普通でした。

対して、P2Pレンディングは個人が資本(お金)を用意し、お金を借りたい人に融資を行います。

この場合の個人は複数であることが多く、個人が群衆化(クラウド化)することによりまとまった資金が集まり、集まったお金で融資することになります。

投資的な意味合いも強い

融資したお金はあらかじめ定められた条件を見たせば利息付きで返還されます。

つまり、P2P融資には投資という側面もあるのです。

投資なので当然リスクもありますが、リスクやデメリットについては後述します。

融資は仲介業者を通しておこなわれる

P2PレンディングはP2Pという言葉が先行するので個人が直接的に融資を行うようなイメージを持ちがちですが、実際は仲介会社を通して融資は行われます。

仲介会社の機能としては

  • 融資先の募集

  • 融資先の見極め

  • P2Pレンディングプラットフォームの運営

  • お金やりとりの仲介

などが挙げられます。

すこし仕組みは違いますが、日本でも定着したクラウドファンディングの運営会社とやっていることは似ています。

クラウドファンディングの種類を解説する記事です。クラウドファンディングを大まかに分けると5種類ほどになります。ただ法律の改正などによって増えたり減ったりしますので今後変わる可能性があります。

P2Pレンディングの有名な仲介会社には海外サービスですが

  • LendingClub(レンディングクラブ)

  • Funding Circle(ファンディング・サークル)

などがあります。

LendingClub(レンディングクラブ)

P2Pレンディングのメリットとデメリット

ここからは、投資する側からみたP2Pレンディングの

  • メリッット

  • デメリット

を簡単に解説します。

メリット

まずはメリットについてです。

P2Pレンディングのメリットは

  • 利率が高い傾向にある

  • 出資からリターンまでの期間が短い

  • 少額から投資が可能

などが挙げられます。

ただし、

  • 利率

  • 投資期間

  • 最低投資金額

については融資先によって条件がバラバラです。

また、利率に関しては融資という性質上リスクが高い案件ほど利率が高くなるという傾向があります。

よって利率が高い案件については出資金額を減らす等のリスクヘッジが必要です。

デメリット

デメリットについては投資先についてのリスクに関することが多いです。

というのも、P2Pレンディングを利用して融資してもらう人は銀行等の既存の金融機関からの融資を断られた人や事業者が多いからです。

もちろん銀行等の金融機関は融資の審査が厳しいから有望な企業でも融資を断られることはあります。

しかしP2Pレンディングを利用しているから悪い融資先ということではありません。

審査については仲介会社がしっかり行なっており、一定の条件は満たしています。

とはいえ貸し倒れのリスクは0%にはなりません。

なのでP2P投資については余剰資金でおこなうことをおすすめします。

個人向け信用スコアの登場がP2P融資の普及のきっかけになるかも

正直なところ、海外はともかく日本ではP2P融資はまったく普及していません。

この理由は様々ですが、最大の理由は貸し倒れのリスクが高いからと言われています。

とくに個人に対しての融資の場合、消費者金融などがおこなっている

  • 面談での判定

  • 古くからのビッグデータを使っての判定

という方法を新規のP2Pレンディング会社が行うことが難しい、というのも理由のうちのひとつです。

しかし、個人向け融資に関しては日本でも

「スコア・レンディング」

というサービスがはじまっています。

借り入れ希望者がデータを入力したらAI等がアルゴリズムによって信用力をスコア化してくれる「スコアレンディング」のサービスを紹介し、内容を比較します。

スコア・レンディングは個人に対して

「信用スコア」

などと呼ばれる数字を使い、その人の信用力を数値で可視化するサービスです。

融資は信用スコアに基づいて行われるので、信用スコアがその人のリスクを判定してくれます。

つまり信用スコアの数値によって

  • 融資の上限金額

  • 融資金額の利率

などが決まります。

このような誰にでもわかりやすい基準があればP2P融資に対する不安も減り、P2P融資が盛んになるかもしれません。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする